2025/06/21
令和7年6月20日(金)すみれぐみ遠足
20日(金)初めての遠足の様子です。
「きょうえんそくにいくんだよね」何度もたくさん聞かれました。
「おべんとう、もってきたよ。せんせいはもってきた?」とわくわくが止まりません。
さあ、出発!こぐまクラブで習った道路の渡り方。「みぎ、ひだり、みぎ」手を大きく挙げて上手に渡ります。
公園に着くまで、たくさんの発見。
たくさんの花びらや庭先に咲く色んな花を見ては「せんせい、みて!」と教えてくれます。
聞いたことのない鳥の声。カラスはいますが、カラスの鳴き声ではありません。「はとかな?」「すずめかな?」
堀をのぞき込むみんな。水面が動いているを見つけて「あ、おさかな!」
タワーも水に映っていました。来年はあそこに登るよ!楽しみにしていてね。
いつものおにぎり公園を少し過ぎた木陰でリュックを置きます。
「敷物を敷いたら飛ばされないようにリュックを置いてね」大好きなキャラクターの敷物に大喜び。
遊びに何度誘っても「おべんとう、まだ?」すぐ敷物に戻ってきます(笑)
あまりにもお弁当コールが多くて、予定より少し早めにしました。
もちろん大喜び!もぐもぐ、パクパク。時々敷物に遊びに来るアリに驚きながらも良く食べていました。
遠足の準備、ありがとうございました。
食べ終えた後もひと遊びしましたが、体力があるうちに保育園へ…。
もっと遊びたそうでしたが、また遊びにくることを約束して帰ってきました。笑顔いっぱい、宝物の一日になりました。