函館市民生事業協会

園日記

2025/02/01

令和7年1月31日(金)豆まき

31日(金)豆まきの様子をお伝えします。

朝からソワソワの子どもたち。

ホールに集まって、いよいよ豆まきです。節分の話や豆をなぜ炒るの?を聞きながらその時を待ちます。

鬼が登場!!

「おにはそと~!ふくはうち!」

果敢に豆を投げつけるきくさん。鬼の動きに合わせて逃げるちゅうりっぷさん…。すみれ、たんぽぽさんも遠くから豆を一生懸命投げていましたよ。

「風邪ひき鬼」や「泣き虫鬼」を無事退治!

…?!部屋に戻ると退治したはずの鬼がいる!

心優しい鬼になって、みんなにお菓子のプレゼントをしようと待っていたのでした。

すみれ、たんぽぽさんも鬼さんとの距離が縮まり記念撮影📸

さくら、つぼみぐみにもプレゼントをお届け。

あんまり怖がらせてはいけないと、すぐに帰っていきました。

今年も無事に厄除けができて良かったです。