函館市民生事業協会

園日記

2024/12/12

令和6年12月11日(木)最近の様子

12月に入り、子どもたちはサンタさんを心待ちにしています。

今年も園長先生が松陰保育園に来てもらえるようお手紙を書いて、魔法のポストに入れてくれてくれたので、後はいい子で待っていましょう。

明日は日本ならではのおもちつきにすみれ、ちゅうりっぷ、きくぐみが参加。これから楽しい嬉しいがたくさん待っている予感。

今月の食育のお話「からだのしくみについて」

見えない体の中ってどうなってるの?小腸の長さがこんなに長いなんてとみんながびっくり!

「ま(まめ)・ご(ごま)・わ(わかめ)・や(やさい)・さ(さかな)・し(しいたけ)・い(いも)」

ことばあそびのように覚えてもらえるといいな。バランスよく食事をとると、いいうんちが出て元気に遊ぶことができますね。

なにより、食事は楽しく食べることが1番!

お家では口にしない苦手なお野菜も、お友だちが食べていると「たべてみようかな~」とパクリ!お友だちにつられて…は保育園あるあるです。

最近はお散歩に行くにも足元が滑りやすく保育園で過ごす時間が増える時期。園内の空間をフルに活用してメリハリをつけて活動しています。

つぼみぐみ

ペタッ。マジックテープがついているとくっつく…ということが分かるみたい。

ムニュムニュ、パリパリ踏んで色んな感触を楽しんでいます。

牛乳パックを繋ぎ合わせた、遊具。くぐったり屋根をつけると…大集合!!狭い所が大好きなんですね。(この子どもたちの心理が、見ている方も楽しい!!)

長い廊下で遊ぶと、同じ遊具を使っていても場所が変わると遊び方が変わります。感触遊びも足だけではなく全身で遊んでいて、本当におもしろい。

広いのに1か所に集まるみんな。やっぱり、お友達がそばにいると安心するのかな?

こちらは、さくらぐみ。集まってなんとなく同じ遊びをしているかな?と感じる場面をみつけました。

自分の手元を見たりお友達の様子も気になるようで、ちらちらと見てまねっこ遊びをしていました。

サンタさんごっこ。プレゼントを運んでいます。可愛いサンタさんがいっぱい!

一足先に雪遊び。「ザク、ザク、ザク」と言いながら楽しそうです。

たんぽぽぐみ

「せんせいのおしろをつくってあげる」と呼び止められました。

見てください!なんて素敵なお城なんでしょう。

すみれ、きくぐみの異年齢交流。

お兄さんお姉さんとやると初めて取り組むゲームでも、すぐに楽しめています。

並び順はきくさんがいろいろ考えました。ちゃんとスムーズに運べるように自分たちがすみれさんの間に丁度良い間隔で並んでる!さすがです!

フープ渡しリレー

手を離さないように頑張れ!

ぞうきんがけリレー

腕の力がついてきています。

こちらはおしりでおにごっこ

走るときくさんに追い付かないけど、これなら大丈夫。おしりで移動は案外、難しい。

ちゅうりっぷぐみ

毎日、コツコツと鼓笛の練習が始まっています。15分全集中!

クリスマスツリーを制作中。

こちらも全集中。

パステルを指でぼかして色つけ。

いろんなツリーが出来上がりそうです。

明日は、おもちつき。きく、ちゅうりっぷ、すみれさん、一緒に頑張りましょう!