函館市民生事業協会

園日記

2025/07/07

令和7年7月7日(月)七夕まつり

今年の七夕はお天気も良くて、しかも「7」並び!なんだか縁起の良い日になりました。

函館ならではの「ろうそくもらい」♪たけ~にたんざくたなばたまつり、おおいにいわおう、ろうそくいっぽんちょうだいな♪可愛い歌声が園内で響き渡りました。

昔はそのもらったろうそくを空き缶に灯して提灯代わりに歩いてたんだよ。

きく、ちゅうりっぷ、すみれぐみは各チームに分かれて七夕にちなんだミニゲームを楽しんでいました。

うさぎチーム

「星探しゲーム」

みんなで見つけたお星さまは天の川になりました。

こあらチーム

「織姫、彦星を探せ」

はないちもんめを取り入れながら探し当てました。

ぱんだチーム

こちらも「お星さまを探せ!」

キラキラお星さまを見つけると高得点!

給食もチームでもぐもぐタイム。オクラ入りソーメンが大人気。

いつもとちがう雰囲気に少し照れくさそうにでも嬉しそうに食が進みます。

たなばたにちなんだ歌やお話を聞いたりたくさん遊んびました。

きっと彦星さんと織姫さんは無事に会うことが出来るでしょう。

今夜はみんなで夜空を見上げてみましょう☆彡