函館市民生事業協会

園日記

2024/05/20

令和6年5月20日(月)最近の様子

お久しぶりの投稿になり、ごめんなさい。

G.Wも終わり、保育園でもいつもの毎日が始まっています。

最近の様子をお伝えしますね。

きくぐみは、運動会に向けて鼓笛隊のフォーメーション練習を日々コツコツと取り組んでいます。

見てください!この立ち姿の素敵なこと!

4パターンはある場所移動。

それぞれの楽器パートごとの違う動きを少しずつ覚えてきています。もちろんパート練習も頑張っていますよ♪

ちゅうりっぷぐみが美術館前の広場に行ってきた日の事。

館前の階段やちょっとしたスペースに隠れたり、カウンター代わりにお花を並べてお店屋さんごっこ。

毎回、子どもたちの声を聞きつけて館長さんが「たくさん遊んで行ってください。」と声をかけてくださるのです。

最近は子どもたちの声も苦情に繋がるニュースを耳にしているので、暖かいお気持ちが本当にありがたいと思います。

足腰が強くなりそうな丁度良い傾斜の芝生があります。

登って~

下りて…転がっている子も(笑)こういう全身で遊ぶ姿を見ると保育者冥利に尽きる思いです。

たんぽぽの妖精さん?

アリやダンゴムシと戯れていて、捕まえた時は必ず見せに来てくれま~す🐜

すみれぐみは「自分のことは自分で」という場面が増えてきました。

食事準備も椅子にリュックをかけて→ご飯を出して→おしぼりを出して…

この一生懸命な姿がなんとも、めんこい(※北海道弁で愛おしいという意味です)

  

「これで、だいじょうぶかな?」とお友達の様子を見ています。

いただきま~す!自園の食材のほとんどが国産です。安心安全でたくさん食べて欲しいと思っています。

ただいまピカピカ大作戦中のすみれさん。文字通りお皿をピカピカに食べたらピカピカシールを貼っています。

シールをゲットしようと苦手な野菜に挑戦していますよ。いまは3枚目に突入です!

たんぽぽぐみ

先週はお忙しい中、個人懇談に参加して頂きありがとうございました。

お家での楽しいエピソードや可愛らしいイヤイヤ期の姿等たくさんお聞きすることが出来てとても有意義な時間でした。

食事の好き嫌いや兄弟けんかや乱暴な姿は保育園では大丈夫でしょうか?と心配されていたことが印象的でした。

園では、お友達と一緒に食べることが楽しくて、家では口にしない野菜を頑張ることがあります。お友達とはこれからますます関りが増えていく中でぶつかり合う場面も出てくるでしょう。

でも、そこから相手の気持ちに気が付いたり、自分の気持ちに折り合いをつける経験を重ねていけるよう関わっていきたいと思います。

お部屋での様子です。

私たちの真似かな?お友達に読み聞かせ。

もしも~し。玩具を電話に見立てる場面を見かけるたびに時代を感じます。黒電話、ご存じですか?(笑)

保育士が電子ピアノを準備すると自然に集まって「ありさん!」「ちゅうりっぷ!」と歌のリクエスト。

積み木を積み上げたり、挟んでつなげる指先を使う遊びが上手になってきました。

2歳児さんのおままごとの世界をのぞき見👀

さくらぐみ

最近、隣の敷地で建物を解体する工事をしていました。毎日ショベルカーやはたらく車が窓から見えて楽しそうでした。

絵本に載っているショベルカーと外を指さし「おなじ」ということを教えてくれることもあるんですよ。

いただきま~す🍩

 

受け入れスペースはサーキット遊びにもなります。登って、くぐって、渡って、投げて…全身使って遊びます。

新聞紙や、おはな紙をちぎって…

素敵な、こいのぼりに大変身!

つぼみぐみ

新入園児さんも生活に慣れて、保育士のそばを離れてお部屋の中を探索。

いないいないばあっ!

 

かがみさん、世界で一番かわいいのはだ~れ?

クルクル…

ぽとん!

びよ~ん!

いろんな物に興味を持って遊んでいます。笑顔がたくさん見られるようになりました。

暖かい日は園舎裏でひなたぼっこ。

次の投稿、すぐにお見せできるように頑張ります!