2025/06/23
令和7年6月23日(月)きくぐみ保育参観
21日(土)に行われた、きくぐみ保育参観。
今回の保育参観では、普段の様子を動画で見て頂いて歌を3曲発表。そのあとはグループでスライム作りをしました。
「ドキドキする~」と登園。たしかに、みんなの顔つきが少しきりっとして見えます。
歌「世界中のこどもたちが」「ぼくのミックスジュース」「にじ」
元気な歌は元気に、きれいな風景の歌はきれいに、とっても素敵な歌声。
歌声だけではありません。立ち姿も前からも後ろからもしっかりとした年長らしい姿が素敵です。
続いてスライムつくり。
水、洗濯のり、ホウ砂水を混ぜ合わせるとスライムに。材料が変化していく様子を楽しんだり、グループ内で話し合いをして役割分担や色作りの相談をしました。
出来上がるまでの様子を優しく見守り、時にはさりげなく子どもたちのアドバイスしてくださった保護者の皆様。ありがとうございました。
話し合いを進めていく中で一人一人が、いろんな思いを持っていて自分と友だちの思いの違いに葛藤する姿が見え隠れしていました。
最後は各グループの出来上がりを発表。
同じ紫色でもいろんな色があって、面白かったです。オレンジ色も鮮やかなきれいな色の仕上がり。
進級して3か月、活動を通して自分で考えて行動したり友だちとの関りでは相手の気持ちを推し量りながら関わりをもつ姿が見られ始めています。
今回の参観でも「話し合って、決めて、協力して」という子どもたちの中に芽生えてきた人とつながる力や考える力がたくさん見られたと思います。
今日の経験が明日の自信につながるように、これからも安心して挑戦できる環境を大切にしていきます。
お忙しい中、来ていただき、ありがとうございました。