函館市民生事業協会
ホーム
おしらせ
函館市松陰保育園
園について
園での生活
お知らせ一覧
2005/02/02 平成16年11月19日 お遊戯会(子ども用)
今日は子どもたちが観覧し合うお遊戯会を行いました。1歳児から5歳児までが踊りや劇を披露します。ステージに立つだけでもかわいい1歳児です。
2005/02/02 平成16年11月19日 お遊戯会(子ども用)
お遊戯会を通じ、団結する力・頑張る力を養った5歳児。何度みてもかわいらしく、何度みても感動するお遊戯会でした。
2005/02/02 平成16年10月22日 誕生会
11名参加の誕生会でした。誕生児さんは喜んでインタビューに答えていました。今月の出し物は保育士による「手品」です。保育士の見事な技に子供たちからは「すごーい!ど…
2005/02/02 平成16年10月19日 ぴょんた君の交通安全会
今月の交通安全会は「危険な遊び場・安全な遊び場を知る」でした。大きいクラスの子供たちはしっかり内容を理解し受け答えしていました。2歳児の子供たちも「それは危ない…
2005/02/02 平成16年10月15日 消防参加の避難訓練
消防参加の避難訓練がありました。救急車はケガ人(の役の保育士)を搬送し、消防車はみごとな放水を見せてくれました。子供たちからは歓声があがっていました。
2005/02/02 平成16年10月15日 消防参加の避難訓練
その後、火事の恐ろしさもビデオ等で教えてもらいましたので冬にむけ各家庭でも火の元には充分気をつけましょう。今日の避難訓練をみて、大きくなったら消防士になりたい・…
2005/02/02 平成16年10月7日 お店やさんごっこ
子供たちの楽しみにしていたお店やさんごっこが本日開店しました。
2005/02/02 平成16年10月7日 お店やさんごっこ
何日も前から品物を作っていた子供たちはこの日を楽しみにしていました。売り手・買い手に分かれてそれぞれの役を楽しみます。買った品物を見せ合い大満足の様子でした。
2005/02/01 平成17年度 入所受付期間
第1次募集 平成17年1月24日~2月17日第2次募集 平成17年3月1日~3月11日 園に申し込み用紙がありますので、ぜひ見学にいらしてください。
2005/02/01 平成17年3月23日 移行式
4月からの準備が始まります。新しい担任の発表もあります。
投稿ナビゲーション
前
1
2
3
…
152
153
154
155
156
157
次
月別アーカイブ
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
月を選択
2019年2月 (1)
2019年1月 (5)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (4)
2018年8月 (2)
2018年7月 (9)
2018年6月 (5)
2018年5月 (9)
2018年4月 (6)
2018年3月 (4)
2018年2月 (11)
2018年1月 (9)
2017年12月 (9)
2017年11月 (10)
2017年10月 (8)
2017年9月 (9)
2017年8月 (6)
2017年7月 (10)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (7)
2017年3月 (6)
2017年2月 (9)
2017年1月 (8)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年9月 (6)
2016年8月 (7)
2016年7月 (11)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (10)
2016年2月 (9)
2016年1月 (8)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (10)
2015年9月 (8)
2015年8月 (6)
2015年7月 (10)
2015年6月 (6)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (6)
2015年2月 (10)
2015年1月 (5)
2014年12月 (7)
2014年11月 (5)
2014年10月 (8)
2014年9月 (11)
2014年8月 (6)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (6)
2013年10月 (11)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (12)
2013年6月 (5)
2013年5月 (6)
2013年4月 (6)
2013年3月 (10)
2013年2月 (11)
2013年1月 (5)
2012年12月 (10)
2012年11月 (9)
2012年10月 (10)
2012年9月 (5)
2012年8月 (7)
2012年7月 (13)
2012年6月 (7)
2012年5月 (9)
2012年4月 (6)
2012年3月 (10)
2012年2月 (10)
2012年1月 (8)
2011年12月 (9)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年9月 (7)
2011年8月 (7)
2011年7月 (15)
2011年6月 (4)
2011年5月 (10)
2011年4月 (4)
2011年3月 (9)
2011年2月 (9)
2011年1月 (4)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (7)
2010年8月 (6)
2010年7月 (14)
2010年6月 (7)
2010年5月 (7)
2010年4月 (6)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (11)
2009年11月 (6)
2009年10月 (13)
2009年9月 (12)
2009年8月 (17)
2009年7月 (23)
2009年6月 (9)
2009年5月 (18)
2009年4月 (3)
2009年3月 (10)
2009年2月 (8)
2009年1月 (14)
2008年12月 (20)
2008年11月 (5)
2008年10月 (9)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (22)
2008年6月 (7)
2008年5月 (10)
2008年4月 (17)
2008年3月 (8)
2008年2月 (26)
2008年1月 (1)
2007年12月 (24)
2007年10月 (6)
2007年9月 (18)
2007年8月 (3)
2007年7月 (10)
2007年6月 (19)
2007年5月 (8)
2007年4月 (5)
2007年3月 (10)
2007年2月 (11)
2007年1月 (14)
2006年12月 (15)
2006年11月 (12)
2006年10月 (9)
2006年9月 (14)
2006年8月 (13)
2006年7月 (23)
2006年6月 (6)
2006年5月 (12)
2006年4月 (16)
2006年3月 (16)
2006年2月 (4)
2006年1月 (5)
2005年12月 (14)
2005年11月 (11)
2005年10月 (22)
2005年9月 (20)
2005年8月 (9)
2005年7月 (21)
2005年6月 (14)
2005年5月 (18)
2005年4月 (7)
2005年3月 (8)
2005年2月 (55)
2005年1月 (2)
ページTOPへ
おしらせ
園について
園での生活
copyright© 2000-2019 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.